2021.12.09
クリスマス会 ~はじまり~
12月2日(木)、
みんなが楽しみにしていたクリスマス会の始まり。
「夢」をテーマに子どもたちが遊びます。
てんし組(0歳児)は「大きなかぶ」のお話に合わせ、
子どもが登場します。

「うんとこしょ どっこいしょ」と
力いっぱいかぶを引っ張ります。

まだまだかぶは抜けません。
みんなで力を合わせると・・・
やっとかぶは抜けました!

かぶを抜いた友だちを改めて紹介。
名前を呼ばれると「はーい」と誇らしげに手をあげました。

ほし組(1歳児 イチゴグループ)は
「おもちゃのチャチャチャ」
可愛いお姫様と王子様が次々登場。

椅子に座り、名前を呼ばれると
「はいっ」と元気なお返事です。

「おもちゃのチャチャチャ」のダンスでは
“チャチャチャ”のリズムで両手を合わせると可愛い鈴の音。


つき組のトリオが「ABC Song Show」の紹介、
“ミュージックスタート!”の大きな
かけ声でにじ組の子どもたちが入場です。

白のTシャツ&黒のズボンにお揃いのケープ
みんな一緒で喜び倍増。

マイクを持つと一人一人がスター!輝いています。

いよいよ先生たちからのプレゼント。
「おもちゃのチャチャチャ」のブラックシアターの始まりです。

シアターではおもちゃの箱から飛びだす
お人形やらねこやらにびっくり。
特別光るプレゼントでした。


明日のクリスマス会も楽しみにする子どもたちです。