2022.01.04
クッキング ~ちらしずし~
12月のクッキングは、おやつの時間にちらしずしを作りました。
今回使った食材がこちら。

どんな手順で作るのか、先生の説明を真剣に聞いています。


まずは鮭をスプーンでほぐします。


「ちょっと難しい・・・!」
少し手こずる様子もありましたが、集中して鮭にスプーンを当てる、
一生懸命な姿が見られました。

次に酢飯と具材をいれて、全体を混ぜていきます。
「こぼれそう・・・!」
「全部入れていいの?」


丼からこぼれそうになるとドキドキしながらも、
酢飯と具材をしっかり混ぜることができました。

よく混ざったら、お皿に盛りつけていきます。
こぼさないように、そーっと・・・


最後はコーンと星型のにんじんで飾り付け!
どうやって乗せようかな・・・?


「「できた~!!」」




思い思いに飾り付けた、個性豊かなちらしずしの完成です。


「いただきま~す!」


「おいしーい!」

自分で一生懸命作ったちらしずしは格別だったようです。
おかわりもして、大満足の子どもたちでした。
次回のクッキングは野菜のお花クイズを予定しています。
楽しみにしていてください。