2022.01.20
伝承遊び
1/11(火)
伝承遊びの会がありました。
ブロックやプラレールがない昔々、
遊んでいたおもちゃの紹介です。
羽根つき

「1、2…」と打ち合うと、
子どもたちも数をかぞえだし応援です。


けん玉

上手にけん玉が乗る姿に
「わぁ~」と歓声が上がりました。

こま回し

ひもを使ってこまが回ると興味津々!


空手初稽古


みんなの前でつき組の子どもが空手の初稽古を披露。
全員の「エイッ!」のかけ声は迫力がありました。



会が終わり、にじ、つき組の子どもはクラスで初稽古の続きです。
みんなが黒帯を締め、突き、受け身、蹴りをかっこよく決めました。
先生たちの姿に子どもたちも大喜びでした。