2020.03.30
大きくなったね
3月25日(水)
今日は南品川園で子どもたちの成長を喜び、
転園する子どもたちとのお別れ会。

「ほし組さ~ん、にじ組さ~ん…」
保育者の誘いかけに
「は~い!!」と大きな声で返事です。
お別れ会では今まで一緒に遊んだ友だち、
先生に感謝を伝え、成長を喜び合いました。

「おおきくなるっていうことは…」の絵本に興味関心を持ち、
静かにお話を聞く子どもたちです。


子どもたちが心を込めてつくった
感謝のカードがクラスの代表に渡されました。
「ありがとう」 「どういたしまして」

「パイナップル、パイナップル…♪」
にじ・つき組の子どもたちが前に立ち、
みんなでフルーツの手遊びの始まり。
りんご、桃、梨、パイナップル、子どもたちの
好きなフルーツをイメージしてリズムに合わせてから、
好きなフルーツは「もも!」とフルーツを選び、食べる真似です。


「おもちゃのチャチャチャ…♪」
ピアノに合わせてタンバリンやカスタネットを叩くと
笑顔がいっぱい。
「みんなでうたうとたのしいね。」
保育園で過ごした時間を思い出し
「思い出のアルバム」もうたいました。
泣いて、笑って、ケンカもして。
大きくなって、できることがいっぱい。
ルーチェ保育園で楽しかったこと、嬉しかったことは宝物ですね。
子どもたちは未来を夢みてぐんぐん大きくなります。
● ● 子どもと共に笑い 子どもと共に感じ 子どもと共に成長する ● ●
ルーチェ保育園http://www.luce-nursery.com