2025.03.10
南品川“世界”への旅
3月1日(土)は南品川園の作品展
ルーチェ保育園の今年度のテーマ「世界」から
子どもと保育者で
空港から世界へ旅するイメージを膨らませました
たいよう組(5歳児)の室内は、
“ルーチェエアポート”
機長の帽子を被り
好きな機体に乗ると
「どの“くに”にいこうかな?」旅立ちです

空港では記念撮影
なかよく“はいポーズ!”

そら組(4歳児)の室内は
ウクライナ民謡“てぶくろ”の世界が広がります
クリスマス会で子どもたちが演じた
小さな森の中で見つけた
“てぶくろ”の家へみんなを招待

子どもたちが作った小さな人形で友だち同士
物語に親しみ、遊びました

つき組(3歳児)の室内は、いい匂い…
クレープとピザが並びまるで
ヨーロッパに来たみたい
クレープ作りを実践、ホイップを沢山入れて
好きなフルーツをトッピングすると
美味しいクレープが出来上がり、笑顔が溢れていました


ホールの保険コーナでは
1年の成長を確認
リボンで身長を表し、野菜や果物の重さを
ペットボトルにして計りました
「こんなにおおきくなった!」と
親子で成長を喜び、笑顔です

廊下は子どもたちの1年間の作品が並び
この1年間いろいろな素材に触れたことが分かります
保護者の方に作品を見ていただき
「これ、わたしがかいたんだ」と嬉しそうな子どもたち
保護者の方と、子どもたちと南品川の“世界”を楽しみ
作品に触れて満足

みんな 大きくなったね
もうすぐ 1つ上のお兄さん、お姉さん