保育ブログ
-
2025.04.15卒園式
-
2025.01.16鏡開き
-
2024.10.28ハロウィンバッグ作り
-
2024.10.09親子遠足
-
2024.09.09キャベツちぎり
-
2024.08.07夏まつり
-
2024.07.23涼しげな音色~風鈴作り~
-
2024.07.08梅雨を楽しもう!~手袋シアター&パネルシアター~
-
2024.04.22世界にひとつだけの「こいのぼり」を作ろう!
-
2024.04.01たいようカフェ
-
2024.04.01お別れ遠足
-
2024.03.26卒園式
-
2024.03.06劇発表会
-
2024.02.15節分
-
2024.01.11鏡開き
-
2023.12.263色食品~フェルトお弁当箱~
-
2023.12.18切干大根作り
-
2023.11.29きりたんぽ作り
-
2023.11.27野菜どこにできるかな
-
2023.11.10トリック オア トリート!
-
2023.10.18つき組(3歳児)芋の食べ比べ
-
2023.09.19たいよう組 ペットボトルピザを作ろう!
-
2023.08.24つき組食育 トウモロコシの皮むき
-
2023.07.27たいよう組食育『5つのあじ』
-
2023.07.27そら組 食べ物の匂い当てクイズ(第2回)
-
2023.07.24夏祭り
-
2023.07.03そら組 食べ物の匂い当てクイズ
-
2023.06.30赤しそジュース作り
-
2023.06.23たいよう組食育『だし』って何だろう?
-
2023.06.12親子遠足
-
2023.06.12入園進級式
-
2023.05.10誕生会おやつの紹介
-
2023.05.02給食おてつだい隊(野菜の下処理)
-
2023.03.22そら組食育 『トマトケチャップを作ろう』
-
2023.03.22卒園式
-
2023.03.20お別れ遠足
-
2023.03.20つき組 ヒヤシンス栽培
-
2023.02.24そら組食育 「何からできているのかな?」
-
2023.02.21つき組食育 『のり』
-
2023.02.21劇発表会 幼児クラス
-
2023.02.20劇発表会 乳児
-
2023.01.30劇発表会 ~食育・絵本おやつ~
-
2023.01.20そら組『なんだろうBOX』
-
2023.01.18たいよう組食育『豆腐作り』
-
2023.01.13たいよう組食育 『お正月』
-
2022.12.28そら組食育 お弁当遊び(三色食品群)
-
2022.12.21つき組食育 玉ねぎの皮むき
-
2022.12.21クリスマス!
-
2022.12.08たいよう組食育『乾物』
-
2022.11.24幼児クラス 親子遠足
-
2022.11.24たいよう組『何が入っているのかな?』
-
2022.11.21そら組 チューリップ栽培
-
2022.11.17ほし組 秋の製作
-
2022.11.16たいよう組 うどん作り
-
2022.11.16ハロウィン!!
-
2022.11.16つき組 ヒヤシンス栽培
-
2022.11.01てんし組 あそびのようす
-
2022.10.28たいよう組 にんじん栽培
-
2022.10.25つき組 芋ほり・芋洗い体験
-
2022.10.21そら組食育 野菜・果物クイズ
-
2022.09.203色食品群のお話
-
2022.09.05ポップコーンと乾杯ゼリー
-
2022.09.02防災クッキング
-
2022.08.29とうもろこしの皮むき
-
2022.08.24ペットボトルでピザを作ろう!
-
2022.07.22いろんな味を体験してみよう
-
2022.07.22夏祭り
-
2022.07.19そら組 食育~匂い当てクイズ~
-
2022.07.15粘土遊び
-
2022.07.11給食・おやつの様子
-
2022.07.04給食とおやつの様子
-
2022.06.24サツマイモ畑へ!!
-
2022.06.16食べ物の匂い当てクイズ
-
2022.06.16だしの味を知ろう!
-
2022.06.09そら組 6月のようす
-
2022.06.09つき組 あそびのようす
-
2022.06.02親子遠足 ~乳児クラス~
-
2022.05.31誕生会おやつ
-
2022.05.31イベント給食
-
2022.05.25にじ組 5月のようす
-
2022.05.20保育園での様子(ほしぐみ)
-
2022.05.12保育園での様子(てんしぐみ)
-
2022.04.27ラッキー人参
-
2022.04.21カムカムデー
-
2022.04.15お別れ遠足
-
2022.04.04たいよう組 リクエスト献立
-
2022.03.31たいよう組 ターザンロープ!
-
2022.03.29玉ねぎの皮むき(つきぐみ4歳児クラス)
-
2022.03.28卒園式
-
2022.03.24体操カリキュラム
-
2022.03.23食材を知ろう!
-
2022.03.23外あそびの様子
-
2022.03.14にじ組 朝の室内遊びの様子
-
2022.03.11音楽会
-
2022.03.07ほし組(1歳児クラス) 手洗い指導
-
2022.03.07てんし組(0歳児クラス) 戸外遊びの様子
-
2022.02.21デザインカリキュラム
-
2022.02.14そら組 室内遊びの様子
-
2022.02.10節分
-
2022.02.08人参の収穫
-
2022.02.02つき組(3歳児クラス) 給食の様子
-
2022.01.31鬼のお面製作
-
2022.01.28なんだろうボックス
-
2022.01.17ふくわらい制作
-
2022.01.12おせち料理
-
2022.01.06クリスマス会
-
2021.12.24食育 つきぐみ
-
2021.12.23食育『栄養の話』 そらぐみ
-
2021.12.23給食の様子 てんしぐみ
-
2021.12.23食育 たいようぐみ
-
2021.12.21劇発表会
-
2021.12.17体操カリキュラム(たいようぐみ)
-
2021.12.09劇発表会の練習
-
2021.12.09料理の食材を知る
-
2021.12.02劇発表会の練習(つきぐみ)
-
2021.11.29そらぐみ しいたけ収穫
-
2021.11.29今日の給食メニュー
-
2021.11.18ほしぐみ 朝の様子
-
2021.11.12てんしぐみ保育の様子
-
2021.11.08遠足ごっこ(そらぐみ)
-
2021.11.08遠足ごっこ(つきぐみ)
-
2021.11.04親子遠足
-
2021.11.04二十日大根栽培
-
2021.11.02ハロウィン
-
2021.11.01芋掘り
-
2021.10.29旬について
-
2021.10.26さつまいも洗い・包み
-
2021.10.12さつま芋堀りあそび
-
2021.09.22にんじんの栽培
-
2021.09.02たいよう組 ポリ袋蒸しパンを作ろう
-
2021.09.01おばけやしき
-
2021.08.18ペットボトルピザを作ろう
-
2021.08.05とうもろこしの皮むき
-
2021.07.15夏祭り
-
2021.07.15だしについて
-
2021.07.14食べ物の匂い当てクイズ
-
2021.07.08七夕
-
2021.06.23クレープ
-
2021.05.27鮭おにぎり
-
2021.05.14ごぼうチップス
-
2021.05.10端午の節句
-
2021.04.274月23日 にんじんジャムパン
-
2021.03.26卒園式(南砂園)
-
2021.03.11加工食品について
-
2021.03.092月24日 そら組 小松菜・ほうれん草の収穫
-
2021.02.15『節分』
-
2021.02.102月3日(水)つき組 豆苗収穫
-
2021.02.041月27日(水) そら組 加工食品について
-
2021.01.19豆苗栽培
-
2021.01.18お正月料理
-
2020.12.28作って食べる世界の料理
-
2020.12.25クッキング ~おにぎり~
-
2020.12.0311月 誕生会
-
2020.11.16バター作り
-
2020.11.05ハロウィン
-
2020.10.07お月見おはぎ
-
2020.09.17プラネタリウムごっこ
-
2020.09.07ペットボトルでピザを作ろう!
-
2020.09.018月19日(水) ポップコーン
-
2020.07.20なつまつり
-
2020.07.20たなばた
-
2020.07.06夏野菜の栽培
-
2020.07.026月24日作って食べる世界の料理
-
2020.07.026月19日 誕生会おやつ
-
2020.06.09心肺蘇生研修
-
2020.06.08園内研修
-
2020.03.31食育 ~お別れ会~
-
2020.03.03食育 ~乾物に触れてみよう~
-
2020.03.03クッキング ~スコーン~
-
2020.03.03作品展
-
2020.01.29クッキング ~ナン作り~
-
2020.01.06食育 ~お正月料理~
-
2020.01.06クリスマス誕生会